“楽しそうに見えるというのが私の職業なので仕方ありません。”
自分も何やってるかわからないってよく言われるけど
自分自身もよくわかってなくて
自分がやりたいように、楽しいことをやっているのでしょうがないですよね。
“「機嫌を取る」ブームが起きれば、世の中少しはマシになるのではないでしょうか”
私も患者さんの機嫌をとり、患者さんも私の機嫌をとるようになったら最高な世界になるんじゃないだろうか
“「相手のことを思って行動する」のは、人間関係の基本です。相手の機嫌をちゃんと取って、「ご機嫌」になってもらえば、回り回ってこちらの「機嫌」も良くなります”
まずは自分から「なんで私が」をすてること